本千葉(千葉市)周辺の障害児向けサービス10選【放課後デイ・児童発達支援・相談支援】

こんにちは。児童発達支援・放課後等デイサービス「アプリTODAY」です。
この記事では、JR外房線・内房線「本千葉駅」から通いやすい千葉市中央区周辺の障害児向けサービス10事業所を、プログラム内容・送迎範囲・アクセスの3項目で整理しました。施設選びや見学予約の参考にご活用ください。

目次

本千葉エリアの特徴と福祉サービス事情

千葉県庁や千葉城を擁する本千葉エリアは、JR外房線・内房線の「本千葉駅」に加え、京成線「千葉中央駅」、千葉都市モノレール「県庁前駅(モノレール1号線)」が交差するエリアで、市内外からのアクセスに非常に優れています。運動療育・学習支援・医療的ケアなどプログラムの種類も多岐にわたり、通所先の選択肢が豊富です。

※情報は2025年6月時点の公開資料に基づいています。最新状況は各施設へご確認ください。

施設選びの3つのチェックポイント

子どもが勉強している画像

プログラムの相性

「学習支援が中心」「運動療育が中心」「医療的ケアがある」など施設ごとに特色が異なります。お子さまの課題や興味に合ったプログラムかどうかを見学時に体験するとイメージしやすくなります

車に乗っている画像

送迎範囲

学校や自宅まで送迎車が来るか、車いすリフト付きかがポイントです。見学予約の際に住所と学校名を伝え、ルートと所要時間を確認しておくと通所イメージがつかめます。

アクセス

本千葉駅・千葉駅・県庁前駅・千葉中央駅の各駅は、JR線・京成線・千葉都市モノレールなどが交差し、周辺エリアを結ぶバス路線も豊富に運行されています。通所手段を検討する際は、駅からの徒歩分数だけでなく、最寄りバス停からの距離や坂道の有無など、地形や移動のしやすさもあわせて確認しておきましょう。

放課後等デイサービス

アプリ児童デイサービス本千葉

運動あそび·学習支援·LST(ライフスキルトレーニング)・SST(ライフスキルトレーニング)をバランスよく盛り込んだ集団プログラムを提供している児童発達支援・放課後等デイサービスです。

ひとりひとり個別の課題にも力をいれており、それぞれの成長と個性に寄り添って、可能性を引き出し得意なことを伸ばしていく支援をしています。

  • 運動・学習・LST・SSTをバランス良く盛り込んだ集団プログラム
  • 見学・体験は随時受付(事前予約制)
  • 送迎エリア・送迎の可否については、直接お問い合わせください

基本情報

事業所名アプリ児童デイサービス本千葉
サービス種別児童発達支援・放課後等デイサービス
法人名AHCグループ株式会社
住所千葉市中央区長洲1-18-7
アクセス本千葉駅徒歩3分
送迎エリア事業所へ直接お問い合わせください
定休日日曜・年末年始
定員10名
電話番号043-441-7494
事業所番号1250100656
公式サイトhttps://apuri-today.jp/facility/terracehonchiba/
SHARE
  • URLをコピーしました!