こんにちは。児童発達支援・放課後等デイサービス「アプリTODAY」です。
この記事では、JR外房線・内房線「本千葉駅」から通いやすい千葉市中央区周辺の障害児向けサービス10事業所を、プログラム内容・送迎範囲・アクセスの3項目で整理しました。施設選びや見学予約の参考にご活用ください。
本千葉エリアの特徴と福祉サービス事情
千葉県庁や千葉城を擁する本千葉エリアは、JR外房線・内房線の「本千葉駅」に加え、京成線「千葉中央駅」、千葉都市モノレール「県庁前駅(モノレール1号線)」が交差するエリアで、市内外からのアクセスに非常に優れています。運動療育・学習支援・医療的ケアなどプログラムの種類も多岐にわたり、通所先の選択肢が豊富です。
※情報は2025年6月時点の公開資料に基づいています。最新状況は各施設へご確認ください。
施設選びの3つのチェックポイント

プログラムの相性
「学習支援が中心」「運動療育が中心」「医療的ケアがある」など施設ごとに特色が異なります。お子さまの課題や興味に合ったプログラムかどうかを見学時に体験するとイメージしやすくなります。

送迎範囲
学校や自宅まで送迎車が来るか、車いすリフト付きかがポイントです。見学予約の際に住所と学校名を伝え、ルートと所要時間を確認しておくと通所イメージがつかめます。
アクセス
本千葉駅・千葉駅・県庁前駅・千葉中央駅の各駅は、JR線・京成線・千葉都市モノレールなどが交差し、周辺エリアを結ぶバス路線も豊富に運行されています。通所手段を検討する際は、駅からの徒歩分数だけでなく、最寄りバス停からの距離や坂道の有無など、地形や移動のしやすさもあわせて確認しておきましょう。
放課後等デイサービス
アプリ児童デイサービス本千葉
運動あそび·学習支援·LST(ライフスキルトレーニング)・SST(ライフスキルトレーニング)をバランスよく盛り込んだ集団プログラムを提供している児童発達支援・放課後等デイサービスです。
ひとりひとり個別の課題にも力をいれており、それぞれの成長と個性に寄り添って、可能性を引き出し得意なことを伸ばしていく支援をしています。
- 運動・学習・LST・SSTをバランス良く盛り込んだ集団プログラム
- 見学・体験は随時受付(事前予約制)
- 送迎エリア・送迎の可否については、直接お問い合わせください
基本情報
事業所名 | アプリ児童デイサービス本千葉 |
---|---|
サービス種別 | 児童発達支援・放課後等デイサービス |
法人名 | AHCグループ株式会社 |
住所 | 千葉市中央区長洲1-18-7 |
アクセス | 本千葉駅徒歩3分 |
送迎エリア | 事業所へ直接お問い合わせください |
定休日 | 日曜・年末年始 |
定員 | 10名 |
電話番号 | 043-441-7494 |
事業所番号 | 1250100656 |
公式サイト | https://apuri-today.jp/facility/terracehonchiba/ |
ジョイーレ本千葉
認知機能強化トレーニングを取り入れた個別プログラムを提供し、遊びながら学べる教材を多数採用。県庁前駅も近くアクセス良好です。
特徴
- 認知機能強化トレーニングと遊び教材で楽しく学習
- 1対1指導+小集団活動で社会性を育成
- 本千葉・県庁前駅徒歩圏/中央区送迎対応
基本情報
事業所名 | ジョイーレ本千葉 |
---|---|
サービス種別 | 児童発達支援・放課後等デイサービス |
法人名 | 株式会社SmartStudy |
住所 | 千葉市中央区長洲1-22-2プラーズ長洲201 |
アクセス | 本千葉駅徒歩2分/県庁前駅徒歩3分 |
送迎エリア | 千葉市中央区全域に送迎 |
定休日 | 月~金曜 10:00~18:00 |
定員 | 1日あたり10名 |
電話番号 | 043-216-5153 |
事業所番号 | 1250102272 |
公式サイト | https://gioirekids.com/honchiba/ |
ドットジュニア蘇我第1教室
ICTとボードゲームを融合した療育で論理的思考と協調性を育みます。蘇我駅徒歩2分の新築ビル内にあり、学校帰りでも通いやすい環境です。
特徴
- ICT学習アプリとボードゲーム療育で論理的思考を強化
- ビジョントレーニングで視覚認知を向上
- 蘇我駅徒歩2分/千葉市全域に送迎(市原市一部含む)
基本情報
事業所名 | ドットジュニア蘇我第1教室 |
---|---|
サービス種別 | 児童発達支援・放課後等デイサービス |
法人名 | 株式会社ドットジュニア |
住所 | 千葉市中央区今井2-17-4DotFRONT蘇我3F |
アクセス | 蘇我駅徒歩5分 |
送迎エリア | 千葉市中央区・市原市一部 |
定休日 | 12月30日から1月3日まで |
定員 | 10名 |
電話番号 | 043-312-1073 |
事業所番号 | 1250101761 |
公式サイト | https://kagayaki-machi.com/info_acc/kagayakinomachipkus-soga-4/ |
ポメロ
社会福祉法人が運営し、感覚統合遊具とSSTを組み合わせた落ち着いた環境が特徴です。千葉駅からバス利用で鶴沢町停徒歩3分、駐車場も完備しています。
特徴
- 感覚統合遊具を活用した運動療育とSSTを実施
- 生活スキル学習で実生活への汎化を支援
- 千葉駅バス6分・駐車場完備/市内全域送迎
基本情報
事業所名 | ポメロ |
---|---|
サービス種別 | 放課後等デイサービス |
法人名 | 社会福祉法人樹の実会 |
住所 | 千葉市中央区鶴沢町5-27 |
アクセス | 京成バス:千葉駅(東口)から8番のりば 「市営霊園」行→「鶴沢町」または「千葉テレビ入口」下車徒歩3分 |
送迎エリア | 千葉市全域 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、法人指定休日(夏期・冬期)を除く。 |
定員 | 10名 |
電話番号 | 043-306-1315 |
事業所番号 | 1250101274 |
公式サイト | http://www.kinomi.or.jp/facility.html#pomero |
NOOKKIDS千葉みなと
モンテッソーリ教材とLITALICO発達ナビの支援ツールを活用し、子ども主体の活動を重視。コドモンアプリで連絡帳や出欠管理もスマートに行えます。
特徴
- モンテッソーリ教材主体の個別活動で主体性を伸ばす
- コドモンアプリで連絡帳・出欠をデジタル管理
- 千葉みなと駅徒歩5分/美浜区・中央区送迎
基本情報
事業所名 | NOOKKIDS千葉みなと |
---|---|
サービス種別 | 児童発達支援・放課後等デイサービス |
法人名 | 株式会社4WELL |
住所 | 千葉市美浜区幸町1-16-8幸町ビル2F |
アクセス | 京成千葉線 / 西登戸駅 徒歩10分 JR京葉線 / 千葉みなと駅 徒歩12分 JR総武線 / 千葉駅 徒歩21分 |
送迎エリア | 美浜区・中央区 |
定休日 | 土日祝休み |
定員 | 10名 |
電話番号 | 043-330-7072 |
事業所番号 | 1250102728 |
公式サイト | https://www.nookkids.jp/ |
こぱんはうすさくら株式会社
コミュニケーションと生活スキルを伸ばす独自プログラムを実施し、送迎付きで西千葉駅徒歩5分と通いやすい立地です。
特徴
- 生活スキルとコミュニケーション特化プログラム
- 写真共有で家庭と支援内容を可視化
- 西千葉駅徒歩5分・送迎付きで通所負担を軽減
基本情報
事業所名 | こぱんはうすさくら西千葉教室 |
---|---|
サービス種別 | 児童発達支援・放課後等デイサービス |
法人名 | こぱんはうすさくら株式会社 |
住所 | 千葉市稲毛区緑町1-23-11 |
アクセス | 西千葉駅徒歩5分/みどり台駅徒歩3分 |
送迎エリア | 美浜区・中央区 |
定休日 | 土日祝、12/29~1/3 |
定員 | 10名 |
電話番号 | 043-301-3915 |
事業所番号 | 1250102926 |
公式サイト | https://copain-sakura.com/ |
ウィズ・ユー浜野駅前
ブレインバランスプログラムとモンテッソーリ教育を取り入れ、JR浜野駅徒歩40秒で通所の負担が少ない施設です。送迎範囲はおおむね4km以内で柔軟に対応しています。
特徴
- ブレインバランスプログラムとモンテッソーリ教育を融合
- 学校課題サポートと身体づくりを両立
- 浜野駅徒歩1分/半径4km以内を送迎
基本情報
事業所名 | 放課後等デイサービスウィズ・ユー浜野駅前 |
---|---|
サービス種別 | 児童発達支援・放課後等デイサービス |
法人名 | BlueCare株式会社 |
住所 | 千葉市中央区浜野町1388ウィザースレジデンス浜野駅前Ⅱ1F |
アクセス | 浜野駅徒歩1分 |
送迎エリア | 教室よりおおむね4km |
定休日 | 日曜日 |
定員 | 10名 |
電話番号 | 043-309-8115 |
事業所番号 | 250102207 |
公式サイト | https://www.with-ac.com/shisetu/hamano/ |
児童発達支援
LITALICOジュニア千葉教室
ABAとSSTを組み合わせた個別指導で、教材300種類以上を活用。千葉駅徒歩3分の好立地で、受給者証不要の自費コースも選択できます。
特徴
- ABA(応用行動分析)とSST(ソーシャルスキルトレーニング)を組み合わせた個別療育
- タブレット教材300種類超を活用し集中を維持
- 千葉駅徒歩3分/自費コース選択可・詳細フィードバック付き
基本情報
事業所名 | LITALICOジュニア千葉教室 |
---|---|
サービス種別 | 児童発達支援 |
法人名 | 株式会社LITALICO |
住所 | 千葉県千葉市中央区弁天1−2−10 千葉北口第一ビル5F |
アクセス | 千葉駅徒歩3分 |
送迎エリア | なし |
定休日 | 法人が定める日及び12/29〜1/3 |
定員 | 10名 |
電話番号 | 043-207-7530 |
事業所番号 | 1250100524 |
公式サイト | https://junior.litalico.jp/school/chiba/lj-6021/ |
はばたき千葉中央
独自の4本柱プログラムで長所伸展型の療育を展開。葭川公園駅徒歩5分で、無料送迎と保護者向けワークショップも実施しています。
特徴
- 長所伸展型の4本柱プログラム(学習・運動・コミュニケーション・生活スキル)で強みを伸ばす
- 無料送迎と保護者ワークショップを毎月開催
- 葭川公園駅徒歩5分で通所しやすい立地
基本情報
事業所名 | はばたき 千葉中央 |
---|---|
サービス種別 | 児童発達支援・放課後等デイサービス |
法人名 | 株式会社Hukusia |
住所 | 千葉市中央区中央3-2-2八田ビル5F |
アクセス | 葭川公園駅徒歩5分 |
送迎エリア | 千葉市中央区・若葉区ほか |
定休日 | 日曜 |
定員 | 10名 |
電話番号 | 043-400-3109 |
事業所番号 | 1250102165 |
公式サイト | https://hukusia.com/ |
特定相談支援事業所(障害児向け)
相談支援センターこすもす
計画相談支援と障害児相談支援を実施し、精神障がい者支援体制加算や医療的ケア児等コーディネーター配置も行う窓口です。
特徴
- 計画相談支援と障害児相談支援をワンストップで実施
- 医療的ケア児等コーディネーターが在籍し連携を強化
- 精神障がい者支援体制加算および医療的ケア児等コーディネーターも配置
基本情報
事業所名 | 相談支援センターこすもす |
---|---|
サービス種別 | 障害児相談支援 |
法人名 | 社会福祉法人りべるたす |
住所 | 千葉市中央区川戸町468-1 |
アクセス | 千葉駅バス15分「川戸」停徒歩3分 |
送迎エリア | なし |
定休日 | 土日祝 |
電話番号 | 043-497-2728 |
事業所番号 | 1270100322 |
公式サイト | https://libertas-mail.jp/b_list/cosmos/ |
おわりに
本千葉エリアには運動療育・学習支援・ICT活用など多彩なプログラムを提供する事業所が集まっています。まずはプログラム・送迎範囲・アクセスの3点で2〜3施設を見学し、受給者証手続きを相談するとスムーズです。
私たちアプリ児童デイサービス本千葉でも見学・相談を随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。