療育– category –
-
「♡久しぶりのお出掛け♡」しながわ水族館~アプリ駒沢~
みなさん こんにちは! アプリ駒沢です。夏休み期間中に行った外出レクリエーションで『しながわ水族館』に行ってきましたので、今回はその様子を紹介します。計画する際に“これまで行ったことがない場所にしよう”と、子ども達と一緒に考え、生き物が好... -
「植物栽培体験」~エープラスみずほ台~
みなさま こんにちは!! エープラスみずほ台です。エープラスみずほ台は、社会生活や就労に必要なスキルの習得を目指して療育を実施しています。コロナ禍以降、就労支援施設への見学や体験ができないことが多いため、学校での校内実習や実際の事業所を... -
ハロウィンイベント~アプリ稲毛海岸~
みなさま こんにちは!いよいよ秋も深まり、朝夕はだいぶ肌寒くなって参りました。今回は稲毛海岸のハロウィンイベントを紹介いたします!! 私たちは、子ども達と一緒に楽しむことを目標にレクリエーションやイベントの準備をしています。ハロウィンイベ... -
イス取りゲーム~アプリ都筑ふれあいの丘~
みなさん こんにちは!!今回は「アプリ都筑ふれあいの丘」事業所で行った活動を紹介します。集団プログラムを行う際にはみんなで、『子ども達はどんな事ができるか』『どんな物が好きか』『学校でできた事をアプリ事業所でも再現してもらいたい』等話し... -
体のバランスづくり~アプリキッズ桑名野田~
みなさま こんにちは!!三重県で運営している「アプリキッズ桑名野田」事業所です。ここは就学前のお子様をお預かりする児童発達支援事業所になります。アプリキッズ桑名野田事業所には、まだ小さな子ども達が通っていることもあり、体のバランスや筋力... -
「ボーリング」~アプリ北烏山~
みなさま こんにちは!アプリ北烏山です。私たちは、「子ども達を第一に考えて支援する!」をモットーに、子ども達の気持ちを大切にしながら寄り添い、日々の活動を行っています。集団活動の場面でも、子ども達が楽しく・笑顔で・元気に過ごせるよう、療... -
暑中見舞いをポストに投函してみよう!~TODAY東船橋~
みなさま こんにちは!残暑が続いていて、まだまだ暑いですね~★今回はTODAY児童デイサービス東船橋で行った夏の取り組みを1つご紹介致します。 「暑中お見舞いのカードを作って、ポストに投函してみよう!」なぞり書きやシールを貼って、暑中お見舞いの... -
交通安全ルールを覚えよう~アプリ都筑ふれあいの丘~
みなさん、こんにちは!!アプリ都筑ふれあいの丘で行った「交通安全ルールを覚えよう」について紹介をします。 今回は“信号を見て渡る”という交通ルールを覚える練習を行いました。室内で練習ができるように、職員が横断歩道と信号を作成し、信号機は青と... -
ジャンプができるまで~アプリキッズ四日市西伊倉~
みなさま こんにちは!!三重県四日市市にあります児童発達支援事業所アプリキッズ西伊倉です。 今回は、“ジャンプ”についてのお話しをしたいと思います。アプリキッズ西伊倉は、就学前の小さなお子様が通所している事業所です。そのため、運動したり遊ん... -
「はじまりの会の様子」~アプリ西みずほ台~
みなさま こんにちは!!2021年9月に新規開設をして、もうすぐ2周年を迎えるアプリ西みずほ台です♪ 今回は“はじまりの会”の司会や子ども達の“係”にスポットを当ててお届けしたいと思います。アプリ西みずほ台では子ども達が成功体験を積み重ねて自信をつ... -
輝くスタッフ~TODAY船橋夏見~
みなさま こんにちは!!今回は放課後等デイサービスTODAY船橋夏見の“輝くスタッフ”を紹介させていただきたいと思います。その職員は、2022年4月に、新卒で入社した2年目の松澤颯太さんです♪♪松澤さんはとてもまじめな性格で、入社当時からずっと緊張感を... -
「ボールを的にあてよう」~アプリ桜丘~
みなさま こんにちは!今回はアプリ桜丘事業所の活動をご紹介します。アプリ桜丘は、主に肢体不自由のお子様にご利用いただいており、自分で移動が出来ない子どもたちでも楽しく過ごしてもらう為に色々な工夫をしています。 準備した物は「的」と「ボール...