玄関の壁面コラージュ
- 2021年04月18日
- 療育
みなさま こんにちは。今回は、三重県のアプリ児童デイサービス桑名中央での活動についてご紹介させていただきます。
アプリ桑名中央では、毎月玄関にあるボードに折り紙等を使用して、子どもたちと一緒に大きな1枚の壁画飾りと工作の作品を展示しています。
制作は、季節やその月々の行事のことを想い、楽しみながら行っています。
月が変わるタイミングで作品を貼り変えており「あっ!かわった」と子どもたちも気づいてくれたり、自分の写真や自分の作ったものを確認している子もいます。壁画飾りは月ごとに必ず交換する事で月がかわったことを知らせる役目も担っています。
職員だけで作る事もありますが、できるだけ流行を取り入れるようにしており、子どもたちとの会話のきっかけとなっています。子どもたちは、気になるものがあると、毎日自分の好きな壁画を触ってから室内に入ったり、好きなキャラクターや物の名前を話したりと、いろんな様子を見せてくれます。
壁面の飾りは、日々成長する子どもたちと一緒に変化させていくことで、楽しい毎日を送っていくための良いツールとなっています。
来月は、何になるのかな?私たちも毎月とても楽しみです。