「笑顔のクッキングをしよう」~アプリキッズ桑名野田~

みなさま こんにちは!
三重県桑名市で活動しています児童発達支援事業所 アプリキッズ桑名野田です。

今回は、“食”についての取り組みや想いをお伝えします!
食は栄養も大切ですが楽しむことも必要だと思っています。
私たちアプリキッズでは、クッキングは月に何度も、楽しいイベントとしての位置づけで実施しています。『誰と何を食べるのか?』『どんな形なのか?』などの少しの工夫でおいしくなります。
『味は変わらない』と思う方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれませんが、“笑顔で食べる”ということを大切にしてお食事を提供できることが重要なのかなと思っています。
もしかすると、本人が苦手なものを頑張って食べようとしている時は、笑顔ではないかもしれませんが、最後には頑張った分だけ勇者のように皆で称え合うことで、子ども達を笑顔にしていけると思っています。
また“今日は、〇〇の日”を調べてその日にちなんだ物を食べたり、季節感のあるメニューや、子ども達が喜ぶような見た目に工夫して食べることなども大切にしています。
苦手なものでも好きな形になると食べられる子もいたり、「強くなる為」「怪獣を倒す為」など物語として設定するなど、食事をいろんな形で楽しんでもらえるようにしています。
また時には農業体験を行って『どうやって野菜ができるのか?』を知ることや、さらには『自分で収穫をすること』でも食への意識を高めています。

  • 笑顔のクッキングをしよう
  • 笑顔のクッキングをしよう

お誕生日ケーキも子ども達のリクエストを聞いて、頑張って作っています。
『サンタさんが楽しみ!』だと多くの子ども達が思うように、アプリキッズでの楽しみを増やしていくことが私たちの役目だと思っています。
これからもわくわくする食事の提供がたくさん出来るよう、取り組んでいきたいと思います!


TOPへ
Menu