療育– category –
-
「輝くスタッフ紹介」~TODAY鶴ケ舞~
みなさま こんにちは。TODAY児童デイサービス鶴ヶ舞(以下TODAY鶴ケ舞)です。TODAY鶴ヶ舞は訓練室が広いので、身体を動かすレクリエーションを主に行なっていますが、「身辺自立(手洗い・うがい)」「お友だちと関わる」ことも目標としております!その... -
よこはまズーラシア動物園~アプリ駒沢~
みなさま こんにちは!放課後等デイサービスアプリ駒沢です。今回は、長期休暇中のお出かけレクとして、よこはまズーラシア動物園に行きましたので、その時の様子をご紹介いたします。 お出かけ企画のきっかけ アプリ駒沢は、動物が好きな児童が多くおり... -
外部研修~アプリ都筑ふれあいの丘~
みなさま こんにちは! 今回は、都筑ふれあいの丘事業所の「オンライン外部研修」の様子をご紹介いたします。研修の内容は、厚生労働省より定められている「放課後等デイサービスガイドライン~基本的役割~」の中にも記載されている『保護者支援』につい... -
季節のカーテン~アプリ稲毛海岸~
みなさま こんにちは。春の温かい日差しを感じられる季節となりました。今回は稲毛海岸で行っている“季節のカーテン”を紹介致します!☆ アプリ稲毛海岸では窓が二重になっており、その窓の内側に季節のオーナメントを吊るしています。窓の内側に吊るすこ... -
お誕生日会~アプリ高島平~
みなさま、こんにちは!今回は、アプリ児童デイサービス高島平で行っている、お誕生日会をご紹介します。ご家族やお子様本人にとって、とても大切な1日ですので、温く、思い出に残る日になって欲しいという思いを込めてお誕生日会を行っています。 お誕生... -
視覚的構造化~アプリ北烏山~
みなさま こんにちは! アプリ北烏山です。 アプリ北烏山では“児童に寄り添い心一つに”をモットーに、子ども達が楽しく取り組みながらひとつでも多くの「できた!」を経験できるよう、日々の療育を行っています。 今回は、「視覚的構造化」の取り組み~... -
新規開設事業所~アプリ都筑ふれあいの丘~
みなさん こんにちは!!今回は、新しく2022年10月1日開設した事業所 「アプリ都筑ふれあいの丘」についてご紹介します。アプリ都筑ふれあいの丘は、神奈川県横浜市都筑区にある横浜市営地下鉄グリーンラインにある、都筑ふれあいの丘駅が最寄り駅です。... -
「ハンコを使ったメッセージカード作り」~アプリ若林~
みなさま こんにちは♪♪ 東京都世田谷区にありますアプリ児童デイサービス若林です。目標である「安心・安全・楽しい施設」をモットーにご利用者や保護者の皆様が利用して良かったと思える事業所を目指しています。 今回は、「ハンコを使ったメッセージカ... -
「アイロンビーズ」~TODAY船橋夏見~
みなさま こんにちは!TODAY船橋夏見では女の子たちに大人気のアイロンビーズを製作しました!今回はグーフィーに挑戦しましたので、その時の様子をお伝えしたいと思います。 準備したものは、①アイロン用ビーズ②プレート③ピンセット④図案⑤アイロン⑥クッ... -
「勤労感謝の日」~アプリキッズ桑名野田~
みなさま こんにちは!私たちは児童発達支援事業所「アプリキッズ」です。支援対象は1歳~6歳までの子ども達になっており、みんなで毎日楽しく過ごしています。今回は、『勤労感謝の日』のお話しをさせていただきたいと思います。 子ども達にとっては、... -
療育プログラム「TanQ~探求~」
みなさま こんにちは(*'▽')今回は、私たちのオリジナル療育プログラム「TanQ探求」についてご紹介したいと思います♪ 私たちの療育の柱は三本あります。それが『学習支援』『LST』『運動』です。 「TanQ~探求~」は、子どもたちの成長と楽しみを安心・安... -
「お買い物・計算」~Aプラスみずほ台~
みなさま こんにちは!放課後等デイサービス事業所 Aプラスみずほ台です。この事業所では、主に就労へのステップに特化した療育プログラムを実施しています。 就労へのステップを考えた療育 コロナ禍で、Aプラスのコンセプトに沿った“就労先での職場体...