2022年– date –
- 
	
		  「お買い物・計算」~Aプラスみずほ台~みなさま こんにちは!放課後等デイサービス事業所 Aプラスみずほ台です。この事業所では、主に就労へのステップに特化した療育プログラムを実施しています。 就労へのステップを考えた療育 コロナ禍で、Aプラスのコンセプトに沿った“就労先での職場体...
- 
	
		  バランスストーン~アプリ稲毛海岸~みなさん こんにちは。今回は“バランスストーン”についてご紹介したいと思います♪ バランスストーンとは バランスストーンとは、川の中にある石を次々飛び移っていく遊びをイメージした遊具で、室内でバランス感覚・柔軟性・体幹・距離感・筋力を身につけ...
- 
	
		  絵合わせマッチング~アプリ鴨居ルーム~みなさん こんにちは。療育用の教材は購入する事もできますが、生活の中で使用している物を再利用して作る事もできます。今回はアプリ鴨居ルーム事業所で実施した「絵合わせマッチング」を紹介します。 用意したもの 用意したものは、①100円ショップで...
- 
	
		  TODAY児童デイサービス白金事業所の紹介みなさま こんにちは!!TODAY白金では「子どもも大人も楽しむ」をモットーに放課後を過ごしています。 放課後に行っている療育は「ひらがなカード」を使った言葉作りをしています。楽しく学ぶ事を大切にしているので、子どもたちは『決まった言葉』を作...
- 
	
		  はらぺこあおむし制作~アプリ習志野~みなさま、こんにちは!!今回は、千葉県にあるアプリ習志野事業所で取り組んだ「はらぺこあおむし」の制作についてご紹介したいと思います。 準備したもの 今回、準備したものは、以下の7つです。① 色画用紙(緑系・赤)② 折り紙③ 丸シール④ モール⑤ 両...
- 
	
		  シッティング風船バレーボール大会~TODAY船橋夏見みなさま こんにちは!!今回は、TODAY児童デイサービス船橋夏見事業所で行ったレクリエーション「シッティング風船バレーボール大会」のご紹介をしたいと思います。シッティングバレーボールとは、座った姿勢で行うバレーボールのことで、夏季パラリンピ...
- 
	
		  アップルツリー工作~アプリ千歳台~みなさま こんにちは。今回は世田谷区にあるアプリ児童デイサービス千歳台事業所の紹介をいたします。 私たちの事業所では、特に「工作」に力を入れており、毎月課題を決めて、将来の就学や余暇活動につながることを目指しています。この工作を楽しみに、...
- 
	
		  輝くスタッフ紹介~アプリみずほ台~みなさま こんにちは!今回は放課後等デイサービス事業所アプリみずほ台の「輝くスタッフ=加藤先生(パート職員歴4年)」を紹介させていただきます! アプリみずほ台では、オリジナル療育TanQ(レクリエーション)やイベントなどは職員全員で、発案や準...
- 
	
		  段ボール工作~アプリ高津ハウス~みなさま こんにちは。今回は、神奈川県の事業所「アプリ高津ハウス」で安全対策のために行ったダンボール工作をご紹介します。 工作に至った経緯 アプリ高津ハウスには、施設の階段の縁に、ちょうど足をかけやすいようなスペースがあり、そのスペースに...
- 
	
		  夏休み日めくりカレンダー~アプリ高島平2号館~みなさま、こんにちは! 今回は東京都板橋区の事業所、アプリ高島平2号館が毎年夏休みに行っている『日めくりカレンダー』制作について紹介したいと思います。 「夏休みがあっという間に終わってしまうのが寂しい!!」ということで、カウントダウンの日め...
- 
	
		  お花見~アプリキッズ桑名野田~みなさま こんにちは!! 毎年桜の季節になると、やはりお花見に行きたくなってしまいますね。今回は、2022年4月1日に開設した「児童発達支援事業所アプリキッズ桑名野田」で初めてのお花見をしたときの様子をご紹介いたします!※児童発達支援事業所は、...
- 
	
		  卒業式~アプリ桑名中央~みなさま こんにちは!今回は、毎年やってくる「別れの季節の出来事」をご紹介いたします。 春は、高校を卒業して新しい場所で生活を始める子ども達がいます。支援の中で、正直悩まされることもありますが、門出の時を迎える瞬間は「これまでたくさんの思...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	